新着記事

二上山の日の出2025.3~壺井・通法寺その2 

二上山の日の出2025.3~壺井・通法寺その2 

朝起きるといつの間にか雪が積もっていました。今日の最低気温は2.8度、そこそこの···

BJ JAZZ 2025 LIMITED入荷しました!

BJ JAZZ 2025 LIMITED入荷しました!

こんにちは、MOCA富田林店です。 本日はBJより発売された、限定商品をご紹介いたしま···

二上山の日の出2025.3~壺井・通法寺その1 

二上山の日の出2025.3~壺井・通法寺その1 

ただいま壺井・通法寺を通過中の二上山の日の出。これから見れる位置はどんどん南下し···

梅と菜の花-和泉リサイクル環境公園 2025

梅と菜の花-和泉リサイクル環境公園 2025

今年は寒さで梅・菜の花・水仙の開花がそれぞれずれたため、現在すべて満開になってい···

春分の候、富田林の雪化粧 2025.03

春分の候、富田林の雪化粧 2025.03

2025年3月19日朝目が覚めると、春分の候(20日)とは思えないほど寒波が到来し近郊の···

YUICHI TOYAMA新作入荷! ―U-171―

YUICHI TOYAMA新作入荷! ―U-171―

こんにちは、MOCA富田林店です。 春が近づいてきています。 ただいま、毎年恒例のメガ···

東公民館講座 「石川野鳥ウォッチング(高橋周辺  錦織・彼方)」

東公民館講座 「石川野鳥ウォッチング(高橋周辺  錦織・彼方)」

東公民館講座の「石川野鳥ウォッチング」の第2回目は、富田林市の錦織と彼方(おちか···

〈リバイバル・アーカイブス〉ここどこでしょう?駅から見える風景 95

〈リバイバル・アーカイブス〉ここどこでしょう?駅から見える風景 95

駅から見える風景。ここどこでしょう?···

〈リバイバル・アーカイブス〉河内長野市喜多町の太神宮灯籠

〈リバイバル・アーカイブス〉河内長野市喜多町の太神宮灯籠

河内長野市喜多町に宝暦年間の太神宮灯籠があると聞き及んだので、確認に行きました。···

じないまち雛めぐり2025

じないまち雛めぐり2025

ことしで19回目になる「じないまちひなめぐり」。ことしも、3月8日(土)、9日(···

近つ飛鳥博物館の梅2025

近つ飛鳥博物館の梅2025

山あいの近つ飛鳥博物館の梅も遅れながら、やっと七分咲き近くまで咲き始めています。···

普段出会えないフレームを楽しむ!「自分でセレクトコース」の魅力

普段出会えないフレームを楽しむ!「自分でセレクトコース」の魅力

こんにちは。 特別イベント『私を引き出すメガネと出会う時間』がいよいよ近づいてき···

荒山公園の梅2025

荒山公園の梅2025

ひさしぶりに堺市南区の荒山(こうぜん)公園に出かけました。ここも梅がきれいな所と···

錦織公園の梅2025

錦織公園の梅2025

錦織公園の梅がだいぶん咲き始めました。2度目の長期寒波の後、2月終わりころから急···

香港グループワークキャンプ開催 2025

香港グループワークキャンプ開催 2025

2025年3月5日(水)~3月10日まで富田林奥の谷において『香港グループワークキャンプ···